Veoh Page Customizer

"Veoh Page Customizer"スクリプトのページです。



"Veoh Page Customizer" は動画共有サイトVeoh(Veoh Video Network)の各ページの表示をカスタマイズするための、Greasmonkey用のスクリプトです。

  1. ユーザーズマニュアル
    1. 手順
    2. (1) カスタマイズしたい対象ページを表示します。
      (2) Greasemonkeyのコマンドメニューから対象ページの種類(allやthisなど)を選択します。
      (3) カスタマイズ定義フォームでカスタマイズタイプを選択します。
      (4) "URL"選択した場合は、CSSファイルのURLを、"CSS code"を選択した場合は、CSS codeを直接入力します。
      (5) エレメントに対してstyle属性を設定する場合は、"Option"にチェックを入れます。設定しない場合は(7)へ。
      (6) Option No.を選択し、エレメントノードを探すための情報を入力します。
      (7) "Preview"ボタンをクリックして画面を確認します。
      (8) OKの場合"Save"ボタンを押して設定を保存します。NGの場合は、CSSコードを修正して設定し直します。

    3. 対象ページ
    4. 以下のページをカスタマイズできます。
      また、サブページ(ブラウズページのカテゴリーや、グループのdiscussなど)がある場合、サブページについてもカスタマイズできます。

      (1) プロフィールページ
      • プロフィールページは、次のURLに該当するページのことです。
      • (a) http://www.veoh.com/users/*
      • (b) http://www.veoh.com/users/*/videos*
      • (c) http://www.veoh.com/users/*/favorites*
      • (d) http://www.veoh.com/users/*/groups*
      • (e) http://www.veoh.com/users/*/groups/joined*
      • この種類のページは全ユーザプロフィールページと、個別のユーザプロフィールページのどちらに対しても指定できます。
      • 個別のユーザプロフィールページに対して指定した場合、その設定は当該ユーザプロフィールページに対してのみ有効となります。
      • (b),(c),(d),(e)については、サブページとしてのカスタマイズも可能です。
      • サブページとしてのカスタマイズをしなかった場合、メインフォルダ(a)と同じ扱いになります。

      (2) グループページ
      • グループページは、次のURLに該当するページのことです。
      • (a) http://www.veoh.com/group/*
      • (b) http://www.veoh.com/group/*/members*
      • (c) http://www.veoh.com/group/*/discuss*
      • この種類のページは全グループページと、個別のグループページのどちらに対しても指定できます。
      • 個別のグループページに対して指定した場合、その設定は当該グループページに対してのみ有効となります。
      • (b),(c)については、サブページとしてのカスタマイズも可能です。
      • サブページとしてのカスタマイズをしなかった場合、メインフォルダ(a)と同じ扱いになります。

      (3) コレクションページ
      • コレクションページは、次のURLに該当するページのことです。
      • (a) http://www.veoh.com/collection/*/watch/*
      • (b) http://www.veoh.com/collection/*#watch%3D*
      • この種類のページはグループページの一種として動作します。

      (4) ブラウズページ
      • ブラウズページは、次のURLに該当するページのことです。
      • (a) http://www.veoh.com/browse/*
      • (b) http://www.veoh.com/browse/*/category/*
      • この種類のページは全ブラウズページと、個別のブラウズページのどちらに対しても指定できます。
      • 個別のブラウズページに対して指定した場合、その設定は当該エリアに対してのみ有効となります。
      • エリアとは? videos、movies、music、などのサブページの分類のことです。その下のカテゴリーではありません。
      • (b)については、サブページとしてのカスタマイズも可能です。
      • サブページとしてのカスタマイズをしなかった場合、メインフォルダ(a)と同じ扱いになります。

      (5) ウォッチページ
      • ウォッチページは、次のURLに該当するページのことです。
      • (a) http://www.veoh.com/*/watch/*
      • (b) http://www.veoh.com/*#watch%3D*
      • この種類のページは全ウォッチページに対してのみ指定できます。
      • 指定していない場合、ブラウズページまたはグループページのカスタマイズが適用されます。
      • なお、この機能の詳細を考えているところなので、今は指定できません。

      (6) 検索結果ページ
      • 検索結果ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/search/videos/q/*
      • この種類のページは全検索結果ページに対してのみ指定できます。

      (7) My Profileページ
      • My Profile ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/myprofile*
      • この種類のページは全My Profileページと、個別のMy Profileページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (8) Account Settings ページ
      • Account Setting ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/myaccount
      • この種類のページは全Account Settingページと、個別のAccount Settingページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (9) Publish ページ
      • Publish ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/publish/*
      • この種類のページは全Publishページと、個別のPublishページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (10) Interests ページ
      • Interests ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/myinterests
      • この種類のページは全Interestsページと、個別のInterestsページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • ログインしていない場合は、全Interests ページのみカスタマイズできます。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (11) Message ページ
      • Message ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • It means the pages specified by following url.
      • http://www.veoh.com/messages/*
      • この種類のページは全Messageページと、個別のMessageページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (12) Friends ページ
      • Friends ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/following/*
      • この種類のページは全Friendsページと、個別のFriendsページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (13) Favorites ページ
      • Favorites ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/favorites/*
      • この種類のページは全Favoritesページと、個別のFavoritesページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (14) Quicklist ページ
      • Quicklist ページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/quicklist/*
      • この種類のページは全Quicklistページと、個別のQuicklistページのどちらに対しても指定できます。
      • このページを見たり、カスタマイズしたりするためにはログインする必要があります。
      • また、そのページはあなた以外の人が見る事はできません。
      • 個別のカスタマイズは複数のアカウントを持っている人のためにあります。

      (15) トップページ
      • トップページは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://www.veoh.com/
      • この種類のページはトップページに対してのみ指定できます。

      (16) その他のページ
      • その他のページは、上記に含まれない次のURLに該当するページのことです。
      • (a) http://www.veoh.com/*
      • (b) http://www.veoh.com/*/*
      • この種類のページは全てのその他のページと、個別のその他のページのどちらに対しても指定できます。
      • (a)のタイプは全てのその他のページとして指定できます。
      • (b)のタイプはサブページ名を持つ個別のその他のページとして指定できます。
      • (b)については、サブページとしてのカスタマイズも可能です。
      • サブページとしてのカスタマイズをしなかった場合、メインフォルダ(a)と同じ扱いになります。

      (17) ブログ
      • ブログは、次のURLに該当するページのことです。
      • http://blog.veoh.com/blog/*
      • この種類のページは全ブログページに対してのみ指定できます。

    5. コマンドメニュー

    6. (1) ====== Veoh Page Customizer ======
      • これはタイトル行なので選択しても何も起こりません。

      (2) 共通カスタマイズ
      (2-1) Customize all ****** pages
      • 今見ている種類の全ページを共通の設定にしたい場合、このメニューを選択します。

      (3) サブページの共通カスタマイズ
      (3-1) Customize all pages of the ****** category in this videos pages
      (3-2) Customize the ****** pages of all profile pages
      (3-3) Customize the ****** pages of all group pages
      • 今見ている種類の全ページを設定したい場合、このメニューを選択します。
      • このメニューは(2)の共通設定の当該サブページをカスタマイズします。
      • (3-1)はブラウズページのビデオエリアで当該カテゴリーのページをカスタマイズします。
      • (3-2)は全プロフィールページの当該サブページをカスタマイズします。
      • (3-3)は全グループページの当該サブページをカスタマイズします。
      • inbox他でも同様のメニューが表示されます。

      (4) 個別カスタマイズ
      (4-1) Customize this ****** pages
      (4-2) Customize ****** profile pages
      (4-3) Customize the ****** group
      • 今見ている種類のページを個別の設定にしたい場合、このメニューを選択します。
      • このメニューはプロフィールページや、グループなどの識別用の文字列(ユーザIDなど)を持つページで使用できます。
      • (4-1)はブラウズページの当該エリアを個別にカスタマイズします。
      • (4-2)は当該ユーザのプロフィールページを個別にカスタマイズします。
      • (4-3)は当該グループのページを個別にカスタマイズします。
      • inbox他でも同様のメニューが表示されます。

      (5) サブページの個別カスタマイズ
      (5-1) Customize the ****** pages of ****** profile pages
      (5-2) Customize the ****** pages of ****** group
      • このメニューは(4)の個別カスタマイズの当該サブページをカスタマイズします。
      • (5-1)は当該ユーザの当該サブページをカスタマイズします。
      • (5-2)は当該グループの当該サブページをカスタマイズします。
      • inbox他でも同様のメニューが表示されます。

      (6) Show Current CSS Code
      • 現在カスタマイズ用に適用されているCSSのコードを表示したい場合、このメニューを選択します。

      (7) Show Original CSS Code
      • Veohのシステムによるユーザカスタマイズ用のCSSのコードを表示したい場合、このメニューを選択します。
      • このメニューはプロフィールページとグループページで使用できます。

      (8) View value list
      • 本スクリプトでGM_setValueを使って保存しているキーと値の一覧を表示します。

      (9) Change log output mode for Page Customization for Veoh
      • これはデバッグ用のログ出力制御メニューです。
      • 通常はOFF(デフォルト)にして使用してください。
      • ログを出力したい場合は、このメニューを選択してログ出力モードをONにしてください。
      • ログの出力をしたくない場合は、このメニューを選択してログ出力モードをOFFにしてください。

    7. カスタマイズ定義フォーム

    8. (1) タイトル領域
      • ここにはカスタマイズをしようとしている種類を表示します。
      • この領域の上にマウスカーソルを持ってくると、マウス形状がmove形状に変わります。
      • ドラッグ&ドロップで、フォームの場所を移動できます。

      (2) コマンドボタン
      1. Reset
        このボタンをクリックすると、フォーム内容を初期化します。

      2. Save
        このボタンをクリックすると、フォーム内容を保存してフォームを閉じます。
        Previewボタンをクリックして画面を確認していない場合は、セーブした後にページをリロードする必要があります。

      3. Quit
        このボタンをクリックすると、フォーム内容を保存せずにフォームを閉じます。
        画面は、元の状態にもどされます。

      4. Preview
        このボタンをクリックすると、表示の確認のために一時的にCSS内容が反映されます。

      5. Help
        このボタンをクリックすると、本ページ(メインサイト)を表示します。
        このボタンをShiftキーを押しながらクリックすると、本ページ(サイトミラー)を表示します。

      (3) Customization Type
      1. Unused
        これを選択した場合はカスタマイズしません。デフォルトがこれです。

      2. URL
        これを選択した場合、URLで指定したCSSファイルを使ってカスタマイズします。
        入力領域にURLを指定してください。

      3. CSS code
        これを選択した場合、テキストエリアに入力したCSSコードを使ってカスタマイズします。
        テキストエリアにCSSを入力してください。

      4. プロフィールページとグループページのカスタマイズ時は、'Set original CSS'ボタンが表示されます。
        Veohユーザによってカスタマイズされている場合に、このボタンをクリックすることで、そのCSSをテキストエリアに設定することができます。
      5. Disable
        これを選択した場合、カスタマイズを抑制します。Veohのユーザカスタマイズも抑制します。

      6. Option
        これは、エレメントのstyle属性に対してCSSコードを指定するオプションです。
        Customization Typeに"Disable"を指定した場合、オプションによるカスタマイズも無効になります。
      (4) オプション
      • 目的のノード(エレメント)をXPathを使って探します。
      • オプション番号1から10までの10個が指定可能です。
      • Veohのシステムがエレメントのstyle属性を使っている時に、
      • 同じプロパティを使ってカスタマイズした場合、このオプション機能でカスタマイズする必要があります。
      • 理由は、エレメントに直接style属性で指定した場合、もっとも高い優先順位(特定性)を持つからです。

      1. Option No.(Radio Button)
      2. オプション番号を指定してください。

      3. Enable this option(Check Box)
      4. 指定したオプション番号を有効にする場合にチェックボックスにチェックをいれてください。

      5. Set type(Radio Button)
      6. ターゲットのエレメントのstyle属性に自分の指定を追加する場合は"Append"を選択してください。
        ターゲットのエレメントのstyle属性を自分の指定で置き換える場合は"Replace"を選択してください。

      7. Tag(Input Text)
      8. ターゲットを探すのに必要な場合、タグ名を指定してください。

      9. ID(Input Text)
      10. ターゲットを探すのに必要な場合、IDを指定してください。

      11. Class(Input Text)
      12. ターゲットを探すのに必要な場合、クラスを指定してください。

      13. Attribute(Input Text)
      14. ターゲットを探すのに必要な場合、属性を指定してください。
        左側の入力領域には属性名を指定してください。
        右側の入力領域には属性値を指定してください。

      15. Style Code(Input Text)
      16. ターゲットに設定するCSSコードを指定してください。

      17. Clear Option(Command Button)
      18. 現在表示されているオプション番号のフォーム上の設定内容をクリアします。

      19. Set XPath(Command Button)
      20. 現在表示されているオプション内容を元にXPath式(XPathExpression)を生成して表示します。
        このボタンは特にクリックする必要はありません、単にXPathを知っている人向けの確認用です。

      21. XPath(Check box and Input Text)
      22. XPath式を直接指定する場合は、XPathの横にあるチェックボックスをチェックしてください(V1.0以降)。
        このチェックボックスがチェックされている場合、他の入力内容は無視されて、入力したXPath式が使われます。

    9. 優先順位
    10. (1) Disable
      • "Disable"の優先順位が最高になります。
      • 次に、URL/CSS codeの指定になります。

      (2) 個別カスタマイズと共通カスタマイズ
      • 個別カスタマイズの優先順位は共通カスタマイズより高くなります。
      • 個別カスタマイズはプロフィールページやグループページなどで有効です。
      • また、ブラウズページなどのエリアを持つページでも有効です。

      (3) Veohのシステムによるユーザカスタマイズ
      • Veohのシステムによるユーザカスタマイズができるページの場合、 その優先順位は共通カスタマイズよりも高く、個別カスタマイズよりも低くなります。

      (4) サブページのカスタマイズと共通カスタマイズ
      • サブページのカスタマイズの優先順位は共通カスタマイズより高くなります。
      • サブページのカスタマイズはプロフィールページやグループページなどで有効です。
      • また、ブラウズページなどのサブページを持つページでも有効です。

      • 共通カスタマイズ < Veohのユーザカスタマイズ < 個別カスタマイズ
      • 共通カスタマイズ < サブページの共通カスタマイズ
      • 個別カスタマイズ < サブページの個別カスタマイズ
      • したがって、以下の表のようになります。
      Sub(共通のサブページ)
      DisableURL/CSS codeUnused
      All(共通)DisableDisableDisableDisable
      URL/CSS codeDisableSubAll
      UnusedDisableSubNothing
      User CSS
      DisableURL/CSS codeUnused
      Sub(共通のサブページ)DisableDisableDisableDisable
      URL/CSS codeDisableUser CSSSub
      UnusedDisableUser CSSNothing
      This(個別)
      DisableURL/CSS codeUnused
      User CSSDisableDisableDisableDisable
      URL/CSS codeDisableThisUser CSS
      UnusedDisableThisNothing
      This sub(個別のサブページ)
      DisableURL/CSS codeUnused
      This(個別)DisableDisableDisableDisable
      URL/CSS codeDisableThis subThis
      UnusedDisableThis subNothing

    11. 修正履歴
    12. 日付バージョン修正内容、理由
      2009-07-041.0.6ajaxで追加されるstyleノードが邪魔なので取り除いた。
      'set original CSS'ボタンを追加した。ヘルプ関連の処理とマウスカーソル(ドラッグ&ドロップ用)などを変更した。
      2009-06-251.0.5ヘルプボタンのバルーン(ツールチップ)追加、ヘルプページにミラー追加。
      2009-06-181.0.4HelpページのURLを変更した。
      changelogと@homepageを削除した。
      2009-06-061.0.3オプション用のstyleからheightプロパティを削除した。
      タイトル領域のバックグラウンドをイメージに変えた。
      ラジオボタン関連のコードを変えた。
      2009-05-301.0.2Helpボタンを追加した。
      ログ出力モードのダイアログを変更した。
      2009-05-181.0.1いくつかのバグを修正した(例:オプションのエレメントタイプのカスタマイズ、など)。
      document.getElementById を $ に置き換えた。
      2009-05-131.0配列とオブジェクトで少しコードを整理した。
      XPathボックスへの直接入力をサポートした. いくつかのバグを修正した(例:検索結果ページ,サブページ,Quit処理など)。
      2009-05-090.9タイトル領域とボタンの上でのマウスカーソルの形状をセットした。
      2009-04-290.8サブページのカスタマイズ機能を追加した。
      フォーラムページの対応を削除した。
      ブログページの対応を追加した。
      フォーム移動用のコマンドボタンを削除した。
      その代わりに、マウスによるドラッグ&ドロップをサポートした。
      2009-03-210.7公開前のデバッグでいくつかのバグを修正した
      2009-03-170.6フォーム移動ボタンの追加とFriends ページなどの対応を追加した
      2009-02-200.5プレビュー機能とCSS表示機能を追加した
      2009-02-090.4エレメントに対するカスタマイズオプションを追加した
      2009-02-050.3Veohのサイトリニューアルに合わせて作り直しを始めた
      2009-01-310.2設定用のフォームを追加した
      2009-01-130.1新規作成

    13. システム要件
    14. (1) ブラウザ
      • Firefox 3.x
      • Firefox 2.xで動くかどうか知りません。

      (2) Firefoxのアドオン
      • Greasemonkey 0.8.20090123.1 以降( GM_deleteValue と GM_listValues 使用 )
      (1) Firefox

      (2) Firefox のアドオン

      (3) userscripts.org

      (4) Veoh

    15. 付記
    16. (1) CSSの共有
      • Greasemokeyユーザ間でCSSを共有したいなら、Customization TypeでURLを選択してください。
      • そして、ネット上の公開サーバにCSSファイルを置いてください。

      (2) スクリプト編集・改造
      • もしスクリプトを自分の為だけにカスタマイズしたい場合、私に許可無く改造してかまいません。
      • ただし、自分自身での使用のみに限定してください。

      (3) スクリプトの公開
      • もし他の人たちの為に、改造したスクリプトを公開したい場合、まず私に連絡してください。
      • 役に立つと思ったら、条件付きで許可するかもしれません。

      (4) リクエスト
      • 不足している機能でリクエストがあれば、連絡してください。

  2. サンプルCSSコードとサンプル画像
  3. 以下のCSSコードは"Veoh Page Customizer"で使う事ができです。


  4. FAQ
  5. 1Q個別カスタマイズがVeohのユーザカスタマイズよりも優先順位が高いのはなぜですか?
    Aこの機能は、実際に自分のプロフィールページに設定せずに他人(または自分)のCSSコードをチェックするためにあります。
    私は、Shishio's Custom Profile Groupで質問に答える時によく使います。
Free Web Hosting